|   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    |  
 本日はダンロップ杯の予定でしたが、 悪天候のためキャンセルが相次ぎ、不成立となりました  雨が続きますね・・・ 梅雨だから仕方のないことですが。 今日、スタート室に行ってみたら、てるてる坊主がいました  少し懐かしい気持ちになりました。 早く晴れ晴れした青空が見たいです!  
 
 今日も大雨のため、クローズとなりました。 天気の神様に願いは通じなかったようです  しかし、明日・あさっては晴れの予報になってます! 梅雨の合間のチャンスです  
 今日はすんごい雨ですね~ 断続的に大雨のようなので、本日はクローズさせていただきました。 ご予約なさっていらっしゃった方には、誠に申し訳ございません。 明日も雨の予報ですが、“晴れにしてくれ!”とまでは言いませんので、せめて大雨にならないように・・・ 天気の神様、お願いしますm(__)m 
  ひと言 4月に入社しました下村です(*・∀・*) 一生懸命頑張るのでよろしくお願いします  
   ご本人が大のゴルフ好きで、昨年には100切りも達成したとか… こちらのコレクションはミズノとの共同製作なので、機能性もバッチリです! ぜひショップにてご覧下さいませ。 
  今日の夕方、諫早のとある場所で大きな虹を見ました。 空いっぱいに端から端までアーチがかかっていて、とてもきれいでした。 写真に収まりきれなかったのが惜しいのですが… 何かいいことがありそうです! 
 この本は、被災地へのメッセージが世界中から寄せられているサイト「http://prayforjapan.jp」を書籍化されたものです。 ツイッターで寄せられる日本に向けた海外からのメッセージを残したい!と思って、友人と2人で作ったサイトで、開設されたのは大地震翌日の12日、閲覧回数はわずか2日で300万回を超えたそうです。 (作ったのは長崎県出身の大学生だそうです) 一階、エントランスホールに置いておりますので、是非、読んでみてください! 泣けてくるメッセージや、ほっとするメッセージなど、いろんなメッセージがあります。 この本の印税は全額「被災地の復興のための寄付」にあてられるそうですので、この本を買うだけでも復興支援になりますよ! 愛野カントリー倶楽部と西海橋コラソンホテルの従業員で14冊追加注文しました(^^)v ちょっとだけ復興支援できたかな。 今後も「自分ができること」を見つけて、微力ながら復興支援していきます  
 2011年4月25日に開催いたしました 『東日本大災害 チャリティーゴルフ大会』に 多数ご参加頂き 誠にありがとうございます チャリティーホールは、 パー3の7番ホール、11番ホールに設け ワンオンしなかった場合に 募金をお願いしていたのですが ティショットする前から募金なさる方も多くいらっしゃいました お陰様で今回 チャリティーホールの募金と売上の一部を併せ 42万7,727円を 日本赤十字社へ送金することができました ご参加いただきました皆様方には 厚く御礼申し上げます  義援金箱は、現在も フロント カウンターに設置しております 皆様のお気持ちを、引続きお願いいたします 
メッセージ数(2) この記事にメッセージを送る 
 皆さん。こんにちは  今日、入社して初のブログですヽ(^o^)丿 入社してもうすぐで半年が経ちます。 だいぶ仕事にも慣れ、先輩方とも仲良くさせていただいています。 この間もお休みがあったので、一緒に買い物とカフェ巡りをしました。   気になっていたカフェだったので行けてよかったです。  とてものんびりした時間を過ごせました。(* ^^) _旦~~ またいいお店を見つけて巡ろうと思います。 皆さんもいい所などあったら教えてください。  今度の休みはラウンドするので、猛練習をしなくては…  次回はいいラウンドの結果が報告できればと思います。(^^ゞ |                                            | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||